万博記念公園の自然文化園内にあるチューリップの花園に、22種約1万株のヒマワリが咲き誇ります。中には、モネ、マティスなど有名な画家の描いたヒマワリをイメージした珍しい形のものもあります。濃い赤茶色の花をつける「ムーランルージュ」など、さまざまなヒマワリが楽しめるほか、見頃にあわせてイベントも行われます。
所在地:〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園
開催期間:2018年7月21日~8月12日 9:30~17:00(入園は16:30まで)※休園日は毎週水曜
開催場所:万博記念公園自然文化園チューリップの花園
交通アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車、またはJR京都線「茨木駅」から近鉄・阪急バス「日本庭園前」・「万博記念公園駅(エキスポシティ前)」下車
主催:大阪府
料金:入園料が必要(自然文化園)/大人250円、小中学生70円
問合せ先:万博記念公園総合案内所06-6877-7387
http://www.expo70-park.jp/
身近にある植物や花、植物の写真をUPしていきたいと思います。花のきれいな事で有名な公園や紅葉など風物詩に関する情報も書き込んでいきたいと思います。季節はずれの花の写真をUPする事があるかもしれませんが気にしないで下さい。
2018年5月25日金曜日
長居植物園Lotus Week~ハスの早朝開園~2018
大阪市立長居植物園で、早朝に花を咲かせるハスの美しい姿を鑑賞できる早朝開園が行われます。7月15日と16日には「ハスまつり」が開催され、ハスの茎を使ってお酒やジュースを飲む象鼻杯体験などが催されます。ハスまつりに合わせて、マルシェもやってきます。
所在地:〒546-0034大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
開催期間:2018年7月7日~16日7:30~(通常9:30開園)※9日は臨時開園
交通アクセス:JR阪和線「長居駅」東出口から東へ徒歩15分
料金:入園料が必要/大人200円(団体割引あり)※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1人を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料(健康手帳、敬老優待乗車証等の原本など証明が必要)
問合せ先:大阪市立長居植物園06-6696-7117
http://www.nagai-park.jp/n-syoku/
所在地:〒546-0034大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
開催期間:2018年7月7日~16日7:30~(通常9:30開園)※9日は臨時開園
交通アクセス:JR阪和線「長居駅」東出口から東へ徒歩15分
料金:入園料が必要/大人200円(団体割引あり)※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1人を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料(健康手帳、敬老優待乗車証等の原本など証明が必要)
問合せ先:大阪市立長居植物園06-6696-7117
http://www.nagai-park.jp/n-syoku/
2018年5月23日水曜日
朝顔展2018
夏の風物詩、アサガオの展示が行われます。西日本で植物園が行う朝顔展としては、有数の規模と内容となり、会期中毎日、鉢の入れ替えが行われ、大輪朝顔など延べ1000鉢のアサガオが展示されます。販売コーナーも併設されます。
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月27日~31日朝顔の展示/7:00~12:00(午後は鉢の入れ替え)、開園時間/7:00~17:00(入園は16:00まで)
開催場所:京都府立植物園植物展示場(竹笹園東側)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
料金:入園料が必要/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant/
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月27日~31日朝顔の展示/7:00~12:00(午後は鉢の入れ替え)、開園時間/7:00~17:00(入園は16:00まで)
開催場所:京都府立植物園植物展示場(竹笹園東側)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
料金:入園料が必要/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant/
食虫植物展2018
京都府立植物園で毎年恒例の「食虫植物展」が開催されます。観覧温室内の特別展示室に、ウツボカズラ、サラセニアなど約100種150鉢が展示されるほか、7月22日の13時30分から、植物園会館2階研修室で「食虫植物について」の講習会も催されます。あまりなじみのない不思議な生態の植物に、大人も子どもも興味津々です。
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月20日~8月5日10:00~16:00(入室は15:30まで)
開催場所:京都府立植物園内観覧温室・特別展示室
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園
料金:観覧無料 ※入園料/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料 温室観覧料/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月20日~8月5日10:00~16:00(入室は15:30まで)
開催場所:京都府立植物園内観覧温室・特別展示室
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園
料金:観覧無料 ※入園料/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料 温室観覧料/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant
京都府立植物園夏の洋ラン展2018
さまざまな四季の植物が観賞できる京都府立植物園で、「夏の洋ラン展」が開催されます。白や黄、紫などの初夏に咲く洋ラン約200鉢が展示されます。カトレアやデンドロビウムなど、おなじみの品種から植物園が育成している野生種まで楽しめます。展示会場には、販売コーナーも設けられます。
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年5月31日~6月4日10:00~16:00(観覧温室の入室は15:30まで)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園、京都洋ラン研究会
料金:入園料/一般200円、高校生150円、中学生以下無料※温室は観覧料が別途同額必要
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant/
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年5月31日~6月4日10:00~16:00(観覧温室の入室は15:30まで)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園、京都洋ラン研究会
料金:入園料/一般200円、高校生150円、中学生以下無料※温室は観覧料が別途同額必要
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant/
京都府立植物園夏の早朝開園2018
夏の朝の清々しいひと時を楽しめる早朝開園が、京都府立植物園で行われます。期間中、7月23日までは、鉢植えの蓮と碗蓮約180鉢を展示する「観蓮会」が、7月27日から31日の7時から12時には、京都独特の「数咲き作り」など延べ1000鉢を観賞できる「朝顔展」が行われます。7月20日から29日には、花の可視光線と紫外線照射写真を比較展示し、虫の目が視る花の色や姿について考える「むしの目展」が催されます。なかでも「朝顔展」は、植物園が行うものとしては西日本最大級の規模と内容を誇ります。
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月21日~8月19日7:30~17:00(入園は16:00まで)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園
料金:入園料/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月21日~8月19日7:30~17:00(入園は16:00まで)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園
料金:入園料/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant
京都府立植物園のヒマワリ2018
京都府立植物園内の前栽花壇や植物園会館前花壇で、ロシアをはじめ、クラレット、ショコラ、ダブルサンシャイン、ビッグスマイル、サンゴールド、モネのひまわり、リングオブファイアなど約30品種500株のヒマワリを見ることができます。熱帯植物を植栽している観覧温室、洋風庭園、沈床花壇、なからぎの森や植物生態園などもあり、園内の散策が楽しめます。7月21日から8月19日は、7時30分から早朝開園も行われ、夏の朝の清々しいひとときが満喫できます。
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月中旬~8月下旬9:00~17:00(入園は16:00まで)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園
料金:観覧無料※入園料が必要/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant
所在地:〒606-0823京都府京都市左京区下鴨半木町
開催期間:2018年7月中旬~8月下旬9:00~17:00(入園は16:00まで)
交通アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ、または地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口から東へ徒歩10分
主催:京都府立植物園
料金:観覧無料※入園料が必要/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ先:京都府立植物園075-701-0141
http://www.pref.kyoto.jp/plant
万博記念公園早朝観蓮会&象鼻杯2018
万博記念公園の日本庭園はす池で、強い芳香を放つハスが早朝に咲く神秘的な様子を見ることができます。ハスの葉を杯にして茎からお酒を飲む姿が、象が鼻を上げている姿に似ていることからその名がついた「象鼻杯」も行われます(土日祝のみ)。ハスと象鼻杯の写真コンテストも開催され、清々しい朝の散策が楽しめます。
所在地:〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園
開催期間:2018年6月29日~7月1日・6日~8日・13日~16日※象鼻杯は土日祝のみ
開催場所:万博記念公園日本庭園はす池
交通アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車、またはJR京都線「茨木駅」から近鉄・阪急バス「日本庭園前」・「万博記念公園駅(エキスポシティ前)」下車
主催:大阪府
料金:入園料が必要(日本庭園)/大人250円、小中学生70円
問合せ先:万博記念公園総合案内所06-6877-7387
http://www.expo70-park.jp/
所在地:〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園
開催期間:2018年6月29日~7月1日・6日~8日・13日~16日※象鼻杯は土日祝のみ
開催場所:万博記念公園日本庭園はす池
交通アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車、またはJR京都線「茨木駅」から近鉄・阪急バス「日本庭園前」・「万博記念公園駅(エキスポシティ前)」下車
主催:大阪府
料金:入園料が必要(日本庭園)/大人250円、小中学生70円
問合せ先:万博記念公園総合案内所06-6877-7387
http://www.expo70-park.jp/
2018年5月21日月曜日
2018年5月18日金曜日
大阪舞洲ゆり園開園2018
大阪湾を望む絶好のロケーションを背景に、約50種250万輪のユリが大阪舞洲ゆり園に咲き誇ります。空と海のブルーと、ピンクや白、オレンジなど鮮やかな色とりどりのユリとのコントラストが楽しめます。海沿いの虹の海岸が見どころで、ユリが並んで咲く景色は圧巻です。園内には、ユリ苗販売所や売店、休憩所、撮影スポットもあります。美しく咲くユリの花々に囲まれながら、ゆったりとした時間が過ごせます。期間中は、フォトコンテストやゆり園をテーマにした川柳コンテストも行われます。
所在地:〒554-0042大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目
開催期間:2018年6月1日~7月1日【入園受付】月~木/10:00~17:00、金土日/9:00~19:30※開園期間中は無休、開花状況および天候などにより開園期間や営業時間が変更する場合あり
交通アクセス:JR大阪環状線「西九条駅」から81系統のバス「舞洲スポーツアイランド」下車、またはJRゆめ咲線「桜島駅」から舞洲アクティブバス「ホテル・ロッジ舞洲前」下車、または地下鉄「コスモスクエア駅」からコスモドリームライン「ホテル・ロッジ舞洲前」下車
主催:株式会社MEリゾート但馬
料金:入園有料
問合せ先:大阪舞洲ゆり園0570-05-8787
http://yurien.com/
所在地:〒554-0042大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目
開催期間:2018年6月1日~7月1日【入園受付】月~木/10:00~17:00、金土日/9:00~19:30※開園期間中は無休、開花状況および天候などにより開園期間や営業時間が変更する場合あり
交通アクセス:JR大阪環状線「西九条駅」から81系統のバス「舞洲スポーツアイランド」下車、またはJRゆめ咲線「桜島駅」から舞洲アクティブバス「ホテル・ロッジ舞洲前」下車、または地下鉄「コスモスクエア駅」からコスモドリームライン「ホテル・ロッジ舞洲前」下車
主催:株式会社MEリゾート但馬
料金:入園有料
問合せ先:大阪舞洲ゆり園0570-05-8787
http://yurien.com/
2018年5月12日土曜日
城北菖蒲園開園2018
城北公園内に昭和39年に開園した回遊式の花菖蒲園が、花の見頃にあわせて開園されます。約250種1万3000株余りの花菖蒲が観賞でき、近隣の人々の憩いの場となっています。旧淀川の河川敷を利用して造られた城北公園内には、約9.5haの敷地に大きな池と1.3haの花菖蒲園があります。
所在地:〒535-0004大阪府大阪市旭区生江3-29
開催期間:2018年5月18日~6月13日9:30~17:00(入園は16:30まで)※6月2日~3日、9日~10日/8:00~18:00(入園は17:30まで)
交通アクセス:JR「大阪駅」から「守口車庫前行」のバス約25分「城北公園前」すぐ
料金:入園料が必要/大人200円、中学生以下・大阪市内在住65歳以上・障がいのある方は無料(証明書が必要)
問合せ先:菖蒲園に関しては06-6928-0005、鶴見緑地公園事務所06-6912-0650
所在地:〒535-0004大阪府大阪市旭区生江3-29
開催期間:2018年5月18日~6月13日9:30~17:00(入園は16:30まで)※6月2日~3日、9日~10日/8:00~18:00(入園は17:30まで)
交通アクセス:JR「大阪駅」から「守口車庫前行」のバス約25分「城北公園前」すぐ
料金:入園料が必要/大人200円、中学生以下・大阪市内在住65歳以上・障がいのある方は無料(証明書が必要)
問合せ先:菖蒲園に関しては06-6928-0005、鶴見緑地公園事務所06-6912-0650
2018年5月10日木曜日
大阪府民の森ぬかた園地「あじさいまつり」2018
生駒山頂近くにある大阪府民の森のぬかた園地で、「あじさいまつり」が開催されます。府内随一の規模を誇る園内には1500mの遊歩道があり、約30種2万5000株以上のアジサイが植えられています。見頃にあわせて「あじさいハイキング」が行われます。
所在地:〒579-8022大阪府東大阪市山手町
開催期間:2018年6月16日~7月8日あじさいハイキング/7月7日(1か月前より申込受付)
交通アクセス:近鉄奈良線「生駒駅」から近鉄生駒ケーブル「鳥居前駅」~「生駒山上駅」~ハイキングコース徒歩40分、または近鉄奈良線「額田駅」からハイキングコース徒歩1時間20分
主催:一般財団法人大阪府みどり公社、NPO法人日本パークレンジャー協会
料金:あじさいハイキング/500円
問合せ先:一般財団法人大阪府みどり公社06-6266-1038(平日9:00~17:00)
http://osaka-midori.jp/mori/
所在地:〒579-8022大阪府東大阪市山手町
開催期間:2018年6月16日~7月8日あじさいハイキング/7月7日(1か月前より申込受付)
交通アクセス:近鉄奈良線「生駒駅」から近鉄生駒ケーブル「鳥居前駅」~「生駒山上駅」~ハイキングコース徒歩40分、または近鉄奈良線「額田駅」からハイキングコース徒歩1時間20分
主催:一般財団法人大阪府みどり公社、NPO法人日本パークレンジャー協会
料金:あじさいハイキング/500円
問合せ先:一般財団法人大阪府みどり公社06-6266-1038(平日9:00~17:00)
http://osaka-midori.jp/mori/
2018年5月9日水曜日
余呉湖あじさい園開園2018
琵琶湖の北側に位置する余呉湖で、湖畔に群生する約1万本のアジサイが例年6月下旬から7月上旬にかけて見頃を迎えます。余呉湖は、別名「鏡湖(きょうこ)」と呼ばれる美しい湖で、約600mに渡って咲き誇るアジサイの風景を堪能できます。天女の羽衣や龍神・菊石姫の伝説が残る神秘の湖としても知られます。
所在地:〒529-0523滋賀県長浜市余呉町
開催期間:2018年6月下旬~7月上旬
交通アクセス:JR北陸本線「余呉駅」から徒歩30分
問合せ先:公益社団法人長浜観光協会北部事務所0749-82-5909
所在地:〒529-0523滋賀県長浜市余呉町
開催期間:2018年6月下旬~7月上旬
交通アクセス:JR北陸本線「余呉駅」から徒歩30分
問合せ先:公益社団法人長浜観光協会北部事務所0749-82-5909
万博記念公園あじさい祭2018
自然文化園の「あじさいの森」では、星型のガクが特徴のシチダンカや、花色が白から紅へと次第に染まるベニガクのほか、セイヨウアジサイ、ブルーダイヤモンド、アマチャなど30品種約4000株が色とりどりに咲き誇ります。2日から10日には、「あじさいの森」のアジサイを題材とした俳句が募集され、入選句が紹介される予定です。※公園駐車場および周辺道路が大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
所在地:〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園
開催期間:2018年6月2日~24日9:30~17:00(入園は閉園30分前まで)※休園日は毎週水曜
開催場所:万博記念公園自然文化園あじさいの森
交通アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車、またはJR京都線「茨木駅」から近鉄・阪急バス「日本庭園前」・「万博記念公園駅(エキスポシティ前)」下車
主催:大阪府
料金:自然文化園入園料が必要/大人250円、小中学生70円
問合せ先:万博記念公園総合案内所06-6877-7387
http://www.expo70-park.jp/
所在地:〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園
開催期間:2018年6月2日~24日9:30~17:00(入園は閉園30分前まで)※休園日は毎週水曜
開催場所:万博記念公園自然文化園あじさいの森
交通アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車、またはJR京都線「茨木駅」から近鉄・阪急バス「日本庭園前」・「万博記念公園駅(エキスポシティ前)」下車
主催:大阪府
料金:自然文化園入園料が必要/大人250円、小中学生70円
問合せ先:万博記念公園総合案内所06-6877-7387
http://www.expo70-park.jp/
象鼻盃蓮の花を愛でる会2018
ハスの葉に注がれたお酒を長い茎を通して飲む「象鼻盃」が法華寺で行われます。ハスを愛でながら、お寺で癒しのひと時を過ごせます。講師による花のお話を楽しむこともできます。
所在地:〒630-8001奈良県奈良市法華寺町882
開催期間:2018年6月30日11:00~受付/10:00~(予定)
交通アクセス:近鉄「新大宮駅」から徒歩20分、またはJR「奈良駅」もしくは近鉄「近鉄奈良駅」から「大和西大寺駅行」・「航空自衛隊前行」のバス「法華寺前」~徒歩3分
主催:法華寺
料金:一般(食事付)2500円(予定)※6月15日までに申し込みが必要
問合せ先:法華寺0742-33-2261
http://www.hokkeji-nara.jp/
所在地:〒630-8001奈良県奈良市法華寺町882
開催期間:2018年6月30日11:00~受付/10:00~(予定)
交通アクセス:近鉄「新大宮駅」から徒歩20分、またはJR「奈良駅」もしくは近鉄「近鉄奈良駅」から「大和西大寺駅行」・「航空自衛隊前行」のバス「法華寺前」~徒歩3分
主催:法華寺
料金:一般(食事付)2500円(予定)※6月15日までに申し込みが必要
問合せ先:法華寺0742-33-2261
http://www.hokkeji-nara.jp/
2018年5月4日金曜日
三ツ塚史跡公園の花しょうぶ2018
白鳳時代の遺構「三ッ塚廃寺跡」に整備された三ッ塚史跡公園では、例年6月上旬から中旬に花しょうぶが見頃を迎えます。2000平方mの敷地に植えられた、江戸系、肥後系、伊勢系など多数の花しょうぶが、白や紺、紫など色とりどりに咲き誇り、初夏の風情が楽しめます。
所在地:〒669-4302兵庫県丹波市市島町上田
開催期間:2018年6月上旬~中旬
交通アクセス:JR福知山線「市島駅」から徒歩25分
主催:市島しょうぶ祭実行委員会
問合せ先:丹波市観光協会0795-72-2340
所在地:〒669-4302兵庫県丹波市市島町上田
開催期間:2018年6月上旬~中旬
交通アクセス:JR福知山線「市島駅」から徒歩25分
主催:市島しょうぶ祭実行委員会
問合せ先:丹波市観光協会0795-72-2340
須磨離宮公園花しょうぶ観賞会2018
神戸市立須磨離宮公園では、開花に合わせて「花しょうぶ観賞会」が開催されます。源氏物語ゆかりの月見の名所“月見山”のふもとに位置する花しょうぶ園では、「光源氏」、「葵の上」、「薫君」をはじめ約60種4000株が咲き誇ります。期間中の日曜には花しょうぶガイドが行われるほか、9日と10日にはグリーンティーのサービス(10:00~、先着500人)、10日には草笛演奏(13:00~)が行われ、和の風情を味わえます。例年6月上旬までバラと花しょうぶを同時に楽しめます。
所在地:〒654-0018兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
開催期間:2018年6月2日~17日※6月7、14日は臨時開園
交通アクセス:JR神戸線「須磨駅」から75系統「妙法寺駅行」の市バス「離宮公園前」すぐ、またはJR神戸線「須磨海浜公園駅」から徒歩20分、または第二神明道路「須磨IC」から車すぐ(姫路方面)、または阪神高速「月見山IC」から車約5分(大阪方面)
主催:神戸市公園緑化協会・神戸市造園協力会グループ
料金:入園料/大人(15歳以上/中学生は除く)400円、中小学生200円
問合せ先:神戸市立須磨離宮公園078-732-6688
https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/
所在地:〒654-0018兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
開催期間:2018年6月2日~17日※6月7、14日は臨時開園
交通アクセス:JR神戸線「須磨駅」から75系統「妙法寺駅行」の市バス「離宮公園前」すぐ、またはJR神戸線「須磨海浜公園駅」から徒歩20分、または第二神明道路「須磨IC」から車すぐ(姫路方面)、または阪神高速「月見山IC」から車約5分(大阪方面)
主催:神戸市公園緑化協会・神戸市造園協力会グループ
料金:入園料/大人(15歳以上/中学生は除く)400円、中小学生200円
問合せ先:神戸市立須磨離宮公園078-732-6688
https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/
登録:
投稿 (Atom)