2025年10月23日木曜日

御堂筋いちょう並木2025

 大阪の中央を南北に繋ぐ御堂筋沿いのいちょう並木が、例年11月下旬になると黄葉し始めます。約4.2kmにわたって植えられた約900本が一斉に色づき、御堂筋を黄金色に染め上げます。

開催期間:2025年11月下旬~12月上旬  ※状況により変動あり

開催場所:大阪市御堂筋(梅田~難波)

交通アクセス:京阪・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」下車、または地下鉄各線「本町駅」もしくは「心斎橋駅」下車

問合せ先:大阪城公園事務所06-6941-1144(中央区部分の街路樹に関する問合せのみ)、扇町公園事務所 06-6312-8121(北区部分の街路樹に関する問合せのみ)


牛滝山大威徳寺の紅葉2025

 紅葉と滝の名所である牛滝山大威特寺では、例年11月中旬から下旬にかけて、紅葉が見頃となります。境内にある国指定重要文化財の朱色の多宝塔とモミジのコラボレーションは、息をのむ美しさです。11月23日には「牛滝山もみじまつり」が開催され、泉州物産の出店や御朱印授与もあります。 ※南海「岸和田駅」から臨時バス運行(9:30出発予定)

所在地:〒596-0114大阪府岸和田市大沢町1178-1

開催期間:2025年11月中旬~下旬開門時間/8:00~16:00牛滝山もみじまつり/11月23日10:30~15:00

開催場所:牛滝山大威徳寺

交通アクセス:南海本線「岸和田駅」から南海ウイングバス南部約50分「牛滝山」すぐ

主催:岸和田市、岸和田市観光振興協会

問合せ先:岸和田市観光振興協会072-436-0914、岸和田市魅力創造部観光課072-423-9486


2025年9月30日火曜日

万博記念公園秋のローズフェスタ2025

 万博記念公園内にある自然文化園「平和のバラ園」では、例年10月下旬になると秋バラが見頃を迎えます。「平和のバラ園」は、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)開催時、日本を含む世界9か国から平和を願って寄贈されたレガシーのバラと、香り豊かな最新のバラが咲く“極上の癒し空間”となっています。秋バラが見頃を迎える頃に合わせて「秋のローズフェスタ」が開催され、約250種2400株の美しい秋バラを楽しむことができます。

所在地:〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園

開催期間:2025年10月25日~11月24日  9:30~17:00(最終入園16:30)※10月・11月は無休

開催場所:万博記念公園 自然文化園「平和のバラ園」

交通アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車、または名神高速道路・中国自動車道「吹田IC」から車約5分

主催:万博記念公園マネジメント・パートナーズ

料金:自然文化園・日本庭園共通入園料/大人260円、小中学生80円

問合せ先:万博記念公園コールセンター06-6877-7387


2025年9月25日木曜日

大仙公園の紅葉2025

 広大な敷地をもつ大仙公園には、イチョウ、モミジ、ケヤキ、サクラなど、さまざまな木々があり、例年11月下旬になると紅葉がピークを迎えます。園内に整備された日本庭園では、見頃にあわせて夜間ライトアップが予定されています。※詳しくは日本庭園管理事務所/072-247-3670までお問い合わせください。

所在地:〒590-0803大阪府堺市堺区東上野芝町1丁

開催期間:2025年11月下旬※天候や気候などにより前後あり

開催場所:大仙公園

交通アクセス:JR阪和線「百舌鳥駅」から西へ徒歩10分、または南海高野線「堺東駅」から田園線の南海バス「大仙公園西」・「堺市博物館前」・「もず駅前」下車

料金:大仙公園入園無料 日本庭園入園料/大人200円、子ども(中小生)100円

問合せ先:大仙公園事務所072-241-0291


浜寺公園ばら庭園秋バラ2025

 浜寺公園ばら庭園では、秋のバラが、例年10月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎えます。日本に自生する野生のバラや、現代のバラなど500種6000株を観賞することができます。回遊式のばら庭園で、色とりどりの美しいバラに囲まれた至福の時を過ごせます。期間中、クイズラリーや即売会、バラ栽培セミナー、各種ワークショップ、ボランティアによるガイドツアーなどがあります。

所在地:〒592-8346大阪府堺市西区浜寺公園町

開催期間:2025年10月下旬~12月上旬10:00~17:00(入園は16:30まで)※休園日は毎週火曜(祝休日の場合は翌日)

開催場所:浜寺公園ばら庭園

交通アクセス:南海本線「浜寺公園駅」から徒歩5分、またはJR「天王寺駅」から阪堺電軌阪堺線「浜寺駅前」~徒歩2分、またはJR阪和線「東羽衣駅」から徒歩15分

主催:浜寺公園管理事務所

料金:無料

問合せ先:浜寺公園管理事務所072-261-0936



観心寺の紅葉2025

 観心寺では、例年11月上旬になると国宝に指定されている金堂などが、赤のモミジや黄色のイチョウで美しく彩られます。春は梅の名所としても知られ、関西花の寺二十五番霊場にも数えられます。

所在地:〒586-0053大阪府河内長野市寺元475

開催期間:2025年11月上旬~12月上旬9:00~16:30

開催場所:観心寺

交通アクセス:近鉄長野線・南海高野線「河内長野駅」から南海バス約15分「観心寺」下車

料金:入山拝観料/大人300円

問合せ先:観心寺0721-62-2134



2025年9月5日金曜日

大阪城公園の紅葉2025

 総面積105.6haの広大な敷地を誇る大阪城公園では、秋にはイチョウ並木のほか、サクラ、ケヤキなどが色づきます。美しい紅葉の中、公園の中心にそびえる天守閣などのさまざまな歴史的建築物をはじめ、市民の森や西の丸庭園などに植えられた秋の花々を愛でながら、散策が楽しめます。

所在地:〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城

開催期間:2025年11月上旬~12月上旬※見頃は気候により変更となる可能性あり

開催場所:大阪城公園

交通アクセス:JR大阪環状線「大阪城公園駅」もしくは「森ノ宮駅」からすぐ、または地下鉄中央線「森ノ宮駅」からすぐ、または長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」からすぐ、または地下鉄谷町線「天満橋駅」・「谷町四丁目駅」・地下鉄中央線「谷町四丁目駅」から徒歩10分

料金:園内散策自由(一部施設を除く)

問合せ先:大阪城パークセンター06-6755-4146